忍者ブログ
シノと蟲サイトの徒然日記です。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

この分だと今年の夏も猛々暑ですね、きっと。。
それなのに最近アロマキャンドルを使い始めました。
綺麗ですがこれ窓閉め切ってたら酸欠になったりしないんでしょうか。
そして夏場は気温上がりそう。

そんなこんなで更新です。
シスイさんは味方っぽいのに何か知ってる風でもあり。
で、次回は(多分)いのちゃん登場です。
いのいちさんは出ない予定なので彼の分まで愛でたいと思います。
頑張っていのちゃん! 出番は少ないけど重要な役だから!
出番これだけだと思うけど!(ごめんなさい)
PR
春雨で、しとしと降りなら大丈夫かなと思い洗濯物干して出かけたら無残な状態になりました。
油断は禁物ですね。ああ無情。

そんな事より、なかなか更新できずすみません。
でも今回は好い言い回しを思い付けたので私的には良かったです。
色眼鏡。シビさんの色眼鏡、素敵です。

あと小間使いという言い方は、実はあまりいい意味合いではないのですが、これも個人的にはけっこう好きな言葉です。語感というか、「こまづかい」って響きがなんか可愛い気がして。
こま。こま。
ちまっとした感じで、なんか可愛い。
小回り利いて有能そうだし。
ですが、特に嘘はありません。
イベント乗っかる余裕もなくて、シリーズちまちま進めるのでいっぱいいっぱいですブルブル。

でも数日、母がやって来て、お花見ツアーはして参りました。
私は出不精なのでいつもは桜などもベランダから見える街路樹くらいなのですが、今年は満開の桜を(母にくっついて行って)見る事が出来ました。
いや~、やっぱり良いですね、桜。とても美しかったです。散る姿もそうですが、全体的にこんもりとしていて、春の雪みたいでした。


あ、そうそうそれから、NARUTOの映画、今年もやるんですかね?夏に。なんだかそんなような告知を見たような気がします。
てっきり昨年度のでラストかと思っていたんですが。
どうしていく方針なんでしょうね、NARUTO。
続くなら続くで良いですが、キッパリ終わってもらった方が、助かる気もします。お財布事情とか考えると(笑)
オリジナルの、菜の花畑の農村の名前が追加設定されました。
呼称が必要かどうかはう~ん・・という感じだったのですが、なんか思い浮かんでその気になったので決定しました。
菜の花で有名ですが、きっとクローバーも多いのでしょう。

ところでロウソクの作り方が分かりません。
検索してもいまいち理解できなくて、油分とかそういうの混ぜて固めるのか?いやもうそれでいいじゃんご勘弁。な感じで超絶テキトウに、ぼんや~りとしたイメージでやっています。
なのでロウソクの基礎から違うと思いますが、目を瞑って頂けるとありがたいです。

蜜蝋とか、そのまま固まったら蝋燭になるのかな??
灯アップです。

なんだか前回改行し忘れた部分があったみたいで、もし読まれた方がいらっしゃいましたら、読みにくくてすみませんでした。。

それから拍手&コメント、ありがとうございます。
ご指摘頂いた「鉄面皮」のところ、直したのですが、裏のカエルの話・・ですよね?
しかし他でも使ってそうだなぁ(汗)
自分ではこういう意味だって思い込みがあるから、自分じゃ気付けないんですよね。

教えて下さりありがとうございましたm(_ _)m
プロフィール
HN:
310
性別:
非公開
P R
Copyright © Blogroom All Rights Reserved.
Template & Illust by Karyou
忍者ブログ [PR]